奈良井宿に行った時
何処かで見たような風景だなあと感じました。

それは日光にある江戸村に良く似ていました
しかし、にていながら何かが違います

それはきっと
生きている人が生活している場とそうでないところの違いかもしれません
人のいる家と空家では同じ家であっても雰囲気が全然違うように
生活者の何かが周りに影響を与えているのだと思います。

奈良井宿は暖かな雰囲気がありました。




< 2011年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
カッペリーニホープ
カッペリーニホープ

日々、スキルアップを目指しています